ニコニコの動画の検索システムに対する評を見ての感想

わいエンジニア、ニコニコの動画の検索システムに対して「ちゃんと思い通りの検索が出来て偉い!」って言われてるのを見て、だいぶ微妙な顔になってます。

いやね、検索システムの改善といったら普通はクエリ拡張やあいまい検索なんすよ。「単語通りに出る」なんてのは初歩の初歩に過ぎなくて、それをやっているからってだからなんやねんでしかないんですよ。はっきり言って、この評価は「ニコニコ動画Youtubeに比べて検索システムの改善度合いがしょぼい。進化できていない」ということに過ぎないっすよ。

とはいえ、エンジニア視点での「改善」がユーザーにとって常にいいものかと言われると、そんなことは無いという事例の一つだとは思います。検索単語が完全にわかっている場合には特にあいまい検索をネイティブに検索結果に入れ込んでくるのは邪魔以外の何物でもないですから。

まぁー、それはさておきYoutubeの検索の問題点って検索で出される動画以上に検索結果の表示スタイルじゃね?と思ったり…… (PCはまあいいんですが、PS5でトランスフォーマー見るために検索したときとか「わかりづら!」って毎回思うし)