2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ドミナスコレクションの1作目。蒼月クリアしました。 www.konami.comソウルシステムのおかげで、ボス戦でのソウル選びとか運よく入手できたソウルをどう活かすかとか、中々考えれるところは多くて中盤まで楽しかったですね。ただ、ちゃんとしたクリア目指そ…
悪魔城ドラキュラのDS版コレクションが突然発表。当然購入。store-jp.nintendo.comPS Store版もあることは確認しましたけど、とにかくPS5のコントローラーが物理的に重すぎるので今回はSwitch版で。 まずは蒼月からやっていきますよ~。(そして前作からわず…
ずっと気になっていたけどセールを逃し続けていたHades(PS5版)を先日購入成功。 アサクリ祭りも終わったし、ポケダン赤もチュートリアルクリアしたしでやってみました。プチハマり中。 www.playstation.comなんというか、シンプルにアクションゲームとして…
基本的にゲームかアニメの記事しか書いてないですが、たまには技術っぽい記事。 今月のSofware Design読んでてGraphqlの記事があったので読んだがやっぱりわかんねぇーという感想。Software Design (ソフトウェアデザイン) 2024年09月号 [雑誌]技術評論社Ama…
だからなんだということでもないが、あまりにも見たこと無い珍しい事象だから記録に残しとく。東京の西側の区で確実に、米不足、起きてます。 スーパーの米が九割方売り切れになって米が無くなってます。 こんなんほんとに見たこと無いですわ。年々家庭での…
アサクリ2を終え、そのままブラザーフッドをやり、クリアしたらリベレーションをやりでエツィオコレクションを完走しました。 ブラザーフッドもリベレーションもシステム面はほぼ2のままで、悪く言えば焼き直しやコピーですけど、まぁ楽しめたんだからOKです…
オデッセイ → ヴァルハラ → オリジンズとアサシンクリードやってる私、エツィオコレクションに手を出してます。 で、アサシンクリード2はクリアしました。ボルジアをボコってEND。(史実狂うので暗殺はできなかったね…)アサシンクリードシリーズのほぼ初期…
難易度アマチュアでメインストーリー全部クリアしたので感想を。 悪かった点 QTEと初見殺し(何していいかわからんか状況も含む)の多さは辟易としましたね。ムービー中にQTEを要求するのはゆっくりしてられなくて純粋に嫌ですし、戦闘中のQTEは悪くないんで…
なんだかんだでナンバリングタイトルは初期かREのどっちかをほぼ制覇して、唯一残っていた6をセールで買ったのでプレイ。 クソゲーだという評判で敬遠してましたが、最後に残ったので買いました。 www.residentevil.com一言で言うと、(クソゲー方面として)…